エコポイント
2010年02月28日

昨日は住宅版エコポイント制度の説明会を
高山建築組合内でYKKさんの説明でかる~く行われました。
時間が無いのとYKKさんの説明ということもあって、
おもに「窓」のことについてのエコポイント説明でした。
車や家電製品のようにこれを買ったらこれだけのポイント。
みたいな簡単な話ではなく「家」ですので、
いくつもいろいろ対象があります。
私も説明を聞くまでは、窓だけだと思っていたのですが、
外壁、屋根、天井、床などの断熱工事。
バリアフリー工事、廊下巾の拡張、手すりの設置。
省エネ法にもとづくトップランナー基準相当の住宅。
トップランナー基準とは簡単に言うと基準を満たす
外壁、窓と高効率給湯設備、熱交換型換気設備を備えた住宅。 です。
エコポイントにどうしてバリアフリーや手すりが該当するのか
よくわかりませんが・・・またわかり次第報告したいと思います。
一戸あたり300000ポイントということです。
今から新築、リフォームされる方は、うらやましいです。
いい物を使って、安くなるわけじゃないけど、30万円分の商品券などが
手元に来るというお得な話。
自動車業界、家電業界、好調らしいですね。
建築業界も活性化を!と願う 他力本願? がんばります。
エコ住宅相談承ります。 大窪工業 大窪でした。
Posted by 大窪工業 at 09:28│Comments(0)
│家