勉強会
2011年07月07日
今日は友達の大工さんに誘われて高断熱住宅の勉強会に参加してきました。
以前「高山の家は遅れとる!北海道の家はすごいぞトイレも廊下も
どこ行ってもあったかい!そういう家がほしいな」と言われたことがありました。
その時はただ漠然と話を聞いていましたが、今日勉強会に参加して
その糸口を見つけた気がしました。
話の内容は・・・ぼんやり大まかに大筋方向性がわかったところで、
深く掘り下げていくのはこれからで、今資料の読み返し中です。
コンセプトというかキャッチコピーは
「誰もが良質な住宅を求められる社会環境をめざして」
良質な住宅とは
個々それぞれ考え方思いは違えど一般的に冬はあったか、
夏は涼しい家、それでいてランニングコストが安く済む。
このようなことが当てはまると思います。
私もこのようなお家を作っていきたいし、目指していきます。
まずは知識がなければすすめれないし、施工もできない。
ただやみくもにやればいいというもんじゃないもので
これからも勉強していきたいと思います。
今日はためになり難しい話ではあったけど楽しめた勉強会
誘ってくれた大工さんありがとー!
大窪工業 大窪でした。
Posted by 大窪工業 at 17:28│Comments(0)
│家