スポンサーリンク
換気扇
2015年06月24日
ちょっと前からトイレの換気扇の引きが悪く感じていて
換気扇回しているけどにおいが残っている状態が続いていて
ずっと気になっていたんだけど、自分の家となると腰がおもく
ようやく昨日調べてみました。
外壁に取り付けてある換気扇カバーの室内側です
こんな状態でした。
築4年でこんなにもホコリがびっしり。
目づまりしてしまいトイレですった空気が外に出なくなっていました。
以前にリフォームさせていただいたお家もこのようになっていましたが
たった4年でこんなにもなるなんてびっくり!
このようなメンテナンス私大工さんですから苦も無く出来ちゃいますが
一般の方たちはなかなか難しいかと思われます。
今まで気にしていなかったことを気にしてみてはどうでしょうか?
お気軽にご連絡を。 お待ちしております。 大窪。
段取り仕事
2015年06月05日
330角 6m カネ無地のヒノキ 大黒柱予定です。
これから背引きをして乾燥させます。 しかし立派!!
こちらは3mの柱材 梁材 ヒノキです。
変わってカラマツ6m材です。
まだまだ材料やってきます。たのしみ~

どれもこれから乾燥でまだまだ使えるのはずいぶん先の話
お楽しみはとっておきましょう。
今年の夏は長袖で頑張ってみようとしている 大窪でした。