スポンサーリンク
冬到来
2011年10月26日
いや~寒くなってきましたね。
ということで

今シーズン初登場。 薪ストーブ!!
今シーズンも我が家を暖めてくださいな。お願いしまーす。
先日懐かしい同級生の女の子にばったり会いました、十数年たつけど
わかるものですね、嬉しいものでした。
しかーし、ごめんなさいあの時かなりの二日酔いでろくな会話もできず・・・。
こんなものだよね、仕事でもそうだけど突然の話や、出会い、再会、
そんなときのおれって・・・いまいちなんだよね~~~
う~ん、過ぎたことは過去のこと!次のことに全力で!!
このごろ腰の痛みがまたひどくなってきた 大窪でした。
ということで
今シーズン初登場。 薪ストーブ!!
今シーズンも我が家を暖めてくださいな。お願いしまーす。
先日懐かしい同級生の女の子にばったり会いました、十数年たつけど
わかるものですね、嬉しいものでした。
しかーし、ごめんなさいあの時かなりの二日酔いでろくな会話もできず・・・。
こんなものだよね、仕事でもそうだけど突然の話や、出会い、再会、
そんなときのおれって・・・いまいちなんだよね~~~
う~ん、過ぎたことは過去のこと!次のことに全力で!!
このごろ腰の痛みがまたひどくなってきた 大窪でした。
フルーツ
2011年10月12日
大先輩大工さんに頂いたフルーツです。
このマンゴーみたいなアケビのような初めて見るこのフルーツ
みなさんなんだかわかりますか?
アメリカ原産の清見育ちその名は 「ぽっぽ」 です。
このぽっぽ南国マンゴーのような香りというか酒粕臭いというか、
食べてもねっとりとした食感、うまみの凝縮された感じ、
がつがつ食べるものじゃないけどとてもおいしいものでした。
ぽっぽを食べて汽車ぽぽー・・・・ 意味不明
大窪でした。
スーパーにて
2011年10月09日
なんなんすか?これ!!!
白菜ひと玉 798円
二度見どころか何度も見直したけどやっぱり798円!
異常すぎて笑えてくる。
これから鍋シーズンどうなるの
食欲の秋のせいか知らないけど体重増加中の大窪でした。
く~~~
2011年10月05日
なぜだか最近いろんなものが壊れていきます。
コンプレッサーにインパクト、肩も壊れています。
そんな中携帯電話も壊れちゃいました・・・
機種変更してから2年たつのでもうじきダメになるかなぁ~
なんて思っていたらパッタリ電源が入らなくなり、それっきりです。
ここで心配なのがデータです。
電話屋さんへ持っていけば電源入るろなんて軽く思っていたら
ダメでした。
前にバックアップしたのは2年前、それから現在までの2年間に登録した方たちのデータは
なくなりました。
く~~~泣けてきますね。。。。。
今度からはまめにバックアップするよう誓いました。 遅いけど。
大窪。
っと地震だ。
屋根
2011年10月05日
昨日はちょっとしたベランダの屋根の張替でした。
築約25年のお家ですが一回も変えてないという屋根で
とっくに寿命を過ぎているもので穴はあいているもんの
スルメみたいになっていました。
しかし屋根下はアルミ製の躯体、屋根をめくったついでに
躯体を雑巾で拭くと見事なまでに25年前と変わらぬ姿
アルミ製品の良さを見せつけられました。
そんなうちに張替完了!
これで雨漏りの心配もなく洗濯物が干せるでしょう。
台風シーズンが終わりお家の雨漏りありませんでしたか?
家に水は大敵です。 お早い対応を。
ガビーン
時間が過ぎている、いってきまーす。
大窪でした。