冬支度
2010年11月23日
今の現場近くの銀杏並木の今朝の様子です。
見事なまでにバサッと葉っぱが落ちていました。
朝早くから銀杏の前の家の人たちが掃除していました。
別に自分の家の木でもないのに・・・ 大変だ。
銀杏の木。 なかなか建築材料では見慣れない木でありまして、
家具としては使うのかな?勉強不足で知りませんが、
建築材料としては私が大工になり十四五年になりますが
一度しか使ったことがありません。
どこで使ったかというと我が家でした。
黄色でやわらかめで、においはやはりいいにおいとは言えませんでした。
じゅぶじゅぶしたぎんなんのにおいとはちがいますが。
プチ自慢として我が家はぱっと思い出しても約15~20種類の
木材を使用しております。最近の家ではまずありえません。
別にだからと言って何がいいとは言えないのが残念なんですが・・・
ただ良質の材料の材料代を出せなかっただけでした。
ということはプチ自慢にもならないか。
大窪工業 大窪でした。
Posted by 大窪工業 at 21:10│Comments(0)
│その他