換気扇

2015年06月24日


ちょっと前からトイレの換気扇の引きが悪く感じていて
換気扇回しているけどにおいが残っている状態が続いていて
ずっと気になっていたんだけど、自分の家となると腰がおもく
ようやく昨日調べてみました。

外壁に取り付けてある換気扇カバーの室内側です
換気扇

こんな状態でした。 
築4年でこんなにもホコリがびっしり。
目づまりしてしまいトイレですった空気が外に出なくなっていました。

以前にリフォームさせていただいたお家もこのようになっていましたが
たった4年でこんなにもなるなんてびっくり!

このようなメンテナンス私大工さんですから苦も無く出来ちゃいますが
一般の方たちはなかなか難しいかと思われます。

今まで気にしていなかったことを気にしてみてはどうでしょうか?

お気軽にご連絡を。 お待ちしております。     大窪。

        
スポンサーリンク
同じカテゴリー(大工のこと)の記事画像
久しぶりです
墨付け
床工事
今日もお疲れ様(^_^;)
プチリフォーム!(^^)!
屋上防水工事
同じカテゴリー(大工のこと)の記事
 久しぶりです (2023-09-01 18:40)
 墨付け (2021-05-02 11:09)
 床工事 (2021-04-24 09:17)
 今日もお疲れ様(^_^;) (2020-09-11 20:05)
 プチリフォーム!(^^)! (2020-03-04 12:09)
 屋上防水工事 (2019-11-06 08:30)

Posted by 大窪工業 at 08:23│Comments(0)大工のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。