過去最長記録?

2015年04月22日


 ども お久しぶりです。 今年2回目の更新ですface07

 なにをしていたかというと別に特別変わったこともなく
 いたって普通の生活でした・・・・。 


 そんなわけでこちら
過去最長記録?
 山の材木切り出しです。
 直径450、長さ6mの立派なヒノキです。

過去最長記録?
 伐採現場です。 重機すごいですね巨木を軽々扱います。
 といっても私が運転しても同じ動きにはなりませんが
 ということは運転手さんの技量なんですね。   さすがです

過去最長記録?
 おおきなカラマツです。
 芯ふきんに水割れがありとめどなくヤニがあふれてきます。
 山師さんたちも「これだけヤニがでるのはみたことない」なんてことを言っていました。

過去最長記録?
 まだまだ全体の1/3ぐらいでしょうかスゴイ石数になりそうです。

 山からの材木切り出し初めてのことでいろんなことがわからず
 結構心配だらけで一人であたふた、かってに疲れていますface10
 しかしこれ以上ないやりがいと喜びを感じ今始まったばかりの工事、
 完成はいったい何年さきなのかわかりませんが地道にコツコツ確実に
 進めていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。

                                          大窪工業。
 
 
スポンサーリンク
同じカテゴリー(大工のこと)の記事画像
久しぶりです
墨付け
床工事
今日もお疲れ様(^_^;)
プチリフォーム!(^^)!
屋上防水工事
同じカテゴリー(大工のこと)の記事
 久しぶりです (2023-09-01 18:40)
 墨付け (2021-05-02 11:09)
 床工事 (2021-04-24 09:17)
 今日もお疲れ様(^_^;) (2020-09-11 20:05)
 プチリフォーム!(^^)! (2020-03-04 12:09)
 屋上防水工事 (2019-11-06 08:30)

Posted by 大窪工業 at 20:06│Comments(0)大工のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。