約3.5㎥
2013年06月16日
ここんとこ日差しはやたら強いし、ゲリラ豪雨がきたりと
真夏のような天候で、梅雨のしとしとと降る雨はありませんね。
雨が降らないうちにこいつをかたづけよう。
このあいだ製材所に預けていたスギの原木が製材仕上がりました。
写真のほかにもう一山あり合計3.5㎥ 約12石でした
山のような材料33ミリ×150~450ミリの2メートルの杉の木
このままでは使えませんので乾燥させるため
今回はすべて立てかけて乾燥させることにしました
別に目的があって製材したわけではありませんので
まぁぼちぼち使っていければ なんて思っているところです
下地材から化粧役物、家具から棚板などなど幅広い用途があります。
どうでしょう? 使ってみませんか? 特別お安いですよ

木を扱うってとっても気持ちがいいものです 大窪。
Posted by 大窪工業 at 14:02│Comments(0)
│大工のこと