寒いですねぇ~
2012年01月13日
いやいやいやとにかく寒いですね。
冬だから当たり前なんですけど・・・・
大窪工業の作業場は神岡町にありましてそこの積雪量は
高山市の軽く倍以上あります、ちょっと大げさに言えば三倍。
屋根の雪下ろしの仕事もあり、雪はわりと歓迎なんですけど・・・。
そんな中こちら
土台なんですが普段はカマ継ぎを多用しますが
今回は基礎がなく、石場に据えていきますのでより強度の強い
金輪継ぎをやってみました。 うまくいくといいのですが。
そしてこの材料ヒノキなんですが大きさが140㎜角です。
大体120角か105角大きくなれば150角なんてのもありますが
明らかにイレギュラーサイズ。仕事がしやすいように120mm角におとそうかと
思いましたがなんだかもったいなく思いこのまま使うことにしました。
土台もきざみ終わり防腐剤を塗っていると、一本目がなくなり
二本目をと思ったらカチカチにしみていました。
水性塗料だからこの気候ならそりゃそうか。 溶かしてまた明日にしよっと。
なんでもいいけど右手の親指の第一関節が曲げるとやたらと痛いです。
どうしてだろ? ちょっと心配な大窪でした。
Posted by 大窪工業 at 20:16│Comments(0)
│大工のこと