続 こうもり

2010年10月24日


 先日書いたコウモリ被害の壁修理に行ってきました。

続 こうもり
壁と天井の入り隅のところがシミになっています。

続 こうもり
まずは壁紙をめくります。

続 こうもり
いよいよコウモリとご対面!
かとおもいきやコウモリは留守で代わりに糞尿が少量アリ
角にこんもりあるのがそれです。

続 こうもり
ふんを撤去しコウモリの侵入口をふさいでいきます。

続 こうもり
汚れた断熱材を交換します。

続 こうもり
あとは壁を張っておしまいです。


とまぁこんなかんじで工事は無事終了
今回まだまだ初期段階で被害も最小限、何もかも最小で済みました。

家のメンテナンスはこまめに早期発見、迅速対応で
ほったらかしにしない、それが快適生活と家の寿命を延ばすことに繋がる
でしょう。 
外壁のひび割れ、水廻りの床のぶわつき、などなど
おかしいかなと思えば、ご相談を。
どんな工事も初期段階はあるはず、大切な家大事にしてください。

                  大窪工業 大窪でした
スポンサーリンク
同じカテゴリー(大工のこと)の記事画像
久しぶりです
墨付け
床工事
今日もお疲れ様(^_^;)
プチリフォーム!(^^)!
屋上防水工事
同じカテゴリー(大工のこと)の記事
 久しぶりです (2023-09-01 18:40)
 墨付け (2021-05-02 11:09)
 床工事 (2021-04-24 09:17)
 今日もお疲れ様(^_^;) (2020-09-11 20:05)
 プチリフォーム!(^^)! (2020-03-04 12:09)
 屋上防水工事 (2019-11-06 08:30)

Posted by 大窪工業 at 20:12│Comments(0)大工のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。