雨か・・・

2010年04月22日

雨か・・・
 4月ははっきりしない天気ですね~。
 あったかかったり、さむかったり、ようやく桜が咲いたかと思えば
 雨が降ったり。 来週は晴れるといいな~。


 そんなことで今やっていることは、屋根を新しくする工事でありまして
 天候に左右されるんです。
 大工さん雨だと仕事にならないというイメージがあるらしいのですが、
 わりにそうでもないもので、カッパ着て普通に仕事もするし、
 雨ならほかに仕事ができるところを、やるというかんじです。

 しかし雨の時に屋根をめくることだけは絶対にできません。
 大切な家財道具があったり、天井をぬらすわけにはいきません。

 ですので来週に控えた屋根工事のときは晴れてくれないかな~。

 ということで今日はその材料加工と「きざみ」です。

 きざみ、とは、大工さん用語で柱に穴をほったり、木と木が
 組み合わされるところを造る。
 現場でスムーズに木が組み合っていくようにすることです。

 最近の建築事情では少なくなってきていて
 新築の場合、プレカットと呼ばれて、機械化されているんです。
 増改築のときにしか「きざみ」という仕事がないという現状。 さみしー

 それでもおろそかにできないもので、きざみをして
 大工さんの仕事を覚えていく、またはぬすんでいく。
 大事な仕事のひとつです。

 よーしやるぞ~!!       大窪工業   大窪です。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(大工のこと)の記事画像
久しぶりです
墨付け
床工事
今日もお疲れ様(^_^;)
プチリフォーム!(^^)!
屋上防水工事
同じカテゴリー(大工のこと)の記事
 久しぶりです (2023-09-01 18:40)
 墨付け (2021-05-02 11:09)
 床工事 (2021-04-24 09:17)
 今日もお疲れ様(^_^;) (2020-09-11 20:05)
 プチリフォーム!(^^)! (2020-03-04 12:09)
 屋上防水工事 (2019-11-06 08:30)

Posted by 大窪工業 at 16:30│Comments(0)大工のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。