まさか

2010年03月09日

まさか
 先日ある現場で洗面台の壁に水がかかっても
 平気という、パネルを張る工事がありました。

 現在はクロスが張ってあり、パネルを張る部分だけ
 クロスをめくってからパネルを張る。

 という工程だったのですが、いざクロスをめくると、
 水漏れが発覚。

 どうも水道管と水道蛇口の接合部分からもれていたみたいで
 洗面台の裏の石膏ボード壁がくたくたになっており、
 壁自体を代えることになりました。

 幸いなことに土台や柱まで水はとどいておらず、
 石膏ボードと壁の断熱材の交換だけですみました。

 この水漏れまだ初期段階で偶然発覚したのでよかったものの
 知らずに三年、五年とほかって置いたら
 今の何十倍もの工事金額になるところでした。
 発見できてすごくよかった事例でした。

 壁などをきれいにしてきても、また水漏れがあると
 おんなじことですので、水漏れが無いように
 しっかり水道屋さんに施工してもらいました。

 「家」には水は天敵です。

                 大窪工業      大窪でした。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(大工のこと)の記事画像
久しぶりです
墨付け
床工事
今日もお疲れ様(^_^;)
プチリフォーム!(^^)!
屋上防水工事
同じカテゴリー(大工のこと)の記事
 久しぶりです (2023-09-01 18:40)
 墨付け (2021-05-02 11:09)
 床工事 (2021-04-24 09:17)
 今日もお疲れ様(^_^;) (2020-09-11 20:05)
 プチリフォーム!(^^)! (2020-03-04 12:09)
 屋上防水工事 (2019-11-06 08:30)

Posted by 大窪工業 at 09:55│Comments(0)大工のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。