2009建物アワード

2010年02月28日


 今日は2009建物アワードということで、高山建築組合青年部で行ってきました。
 
 建物アワードとは青年部がかってにあのうちがかっこいいとか、
 素敵だとか、変わっているとか、何かそそられる。  なんていっては
 知らないお家に見学させてもらおうというものです。
 なんたって知らないお家に連絡とって行くんですから、青年部長さんお疲れ様です。


 タモリクラブでこんな様なことをやってるらしいです。部長さんいわく


 今回見学させていただいたのはどれも素敵で斬新ですごく
 刺激を受けてきました。
 昔からよくいったもので、職人はぬすめ!と
 物を盗んではいけませんが、技術を盗め なんて

 今回は技術よりも発想というか 固定観念を捨てろ 
 考えるな感じろ!   みたいな・・・

 とにかくいい勉強になりました。 
 私も素敵で快適でお家の方が喜んでくれる家作りをしていきたいなと思う大窪でした。
 家の写真が載せられないのが残念です。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山建築組合)の記事画像
匠神社大掃除
夏休み木工教室
失敗
匠神社にて
50周年記念パーティー
飛騨高山伝統構法木造物研究会
同じカテゴリー(高山建築組合)の記事
 匠神社大掃除 (2024-10-13 15:25)
 夏休み木工教室 (2023-07-31 05:19)
 失敗 (2023-06-18 18:08)
 告知 (2018-07-24 20:19)
 匠神社にて (2016-09-25 16:54)
 50周年記念パーティー (2014-05-21 09:12)

Posted by 大窪工業 at 20:27│Comments(0)高山建築組合
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。